• お買い物カゴに商品がありません。

  • 発信

コミュニティ通貨

コミュニティ通貨・サービスとは?

コミュニティ通貨・サービスは、5月初旬にリリースいたします。

しばらくお待ちください。

コミュニティ通貨・サービスとは、地域通貨またはコミュニティ通貨の事業を誰でも始めることが出来るサービスです。

昔は、紙ベースで運用されていた地域通貨が、サッカークラブが使い始めたことで、クラブ単位の狭く閉じたコミュニティ内での限定的な通貨として、普及が始まったものです。

システムの内容は、スマホで普及しているQR決済であり、地域の店舗が導入する場合、システム導入など多額で難しいシステムは一切不要で、店舗のカウンターに店舗毎に発行するQRコードを貼るだけで、超簡単に導入できる仕組みです。

これまで自治体やサッカークラブ等がぼちぼち導入が始まっているようですが、導入の際には最低での数百万円~数千万規模の(とある資料によると平均3千万円)の資金が必要の様ですが、Sweets.Cafeでは、有料ブログやライブ、その他の各種サービスと同様に、有料対応が不要な場合は、基本的に初期費用、月会費も一切係らないで導入できる仕組みです。

 

なぜ、コミュニティ通貨・サービスを始めるのか?

これまでのコミュニティ通貨・サービスは、資金力のある企業が例えば数千万円の資金を投入して事業展開しています。

Sweets.Cafeコミュニティ通貨・サービスは、永年の開発経験の結果、比較的簡単に開発できたため、このシステムを会員の皆様に自由に使って頂くことを目的にしたものです。

更には、弊社役員が、スポーツチーム支援や海外野球支援や、アスリートのセカンドキャリアなどの社会問題に取り組んできた経緯から、資金不足に苦しんでいるスポーツチームやアスリート支援、そして日本中の地域振興を、資金がなくても取り組めるようにして普及させることによりスポーツチームやアスリートのセカンドキャリア問題や過疎に苦しむ地域に大きく貢献できるのではないかと思い、サービスを始めることにしました。

事業内容を教えてください。

コミュニティ通貨・サービスのご利用の際には、事業内容のヒアリングをさせてください。

複数の利用者が出来るだけ競合やバッティングしないように調整させて頂く場合がありますので、予めご理解、ご了承ください。

まずは、お問い合わせください。

まずは、ヒアリングなどのために、以下の「お問い合わせ」にてお問い合わせください。

または、弊社の福田、石井の2名の取締役にご相談いただいても構いません。

ご注意

Sweets.Cafeコミュニティ通貨・サービスは、登録画面で画像や情報登録するだけで、基本的に操業頂ける仕組みですが、凝ったデザインや基本システムの範囲を超えた機能の追加等のカスタマイズや、Sweets.Cafe以外でのオンプレミス的なご利用の場合は、別途見積による費用が発生することがありますので予めご理解、ご了承ください。

お問い合わせ

    お問い合わせ種別   Sweets.Cafeへのご質問・ご相談資料請求
    お問い合わせ内容   クリエイター希望オンラインスクール希望ライブ希望プロモーションメディア取材/出演イベント出演その他
    ※クリエイターやSNS等を使用したプロモ―ション/広告出稿
    お名前  
    ふりがな  
    会社名・団体名  
    メールアドレス  
    電話番号  
    URL  
    お問い合わせ詳細