• お買い物カゴに商品がありません。

  • 発信
  • HOME
  • ライトブログにて情報発信&SNS連携

簡単に投稿できるライトブログで
告知とSNS連携で情報拡散を!

イベント・カレンダー予約&チケットやライブ
そして講座/検定のスクール&修了証明書を活かす

ライトブログにて情報発信&SNS連携

日本人が使いやすいブログサービスに
進化させたブログサービスを提供いたします。

QJでは、前記の「カレンダーに表示したイベントを予約販売」に加え「ライブ内の対面販売とチップの新世界」、そして「講座/検定のスクールシステム」と「失敗しないクラウドファンディング」を連携した世界初の多機能ポータルサイトを提供いたします。

これらのサービスで集客するためにはブログでの告知とSNS連携での情報拡散は絶対必須の要素になりますので、上手に使って効果を出すように頑張りましょう。

一般のイベントや店舗などの予約やライブ、そして講座/検定等いろんなサービスやツールを活かすも殺すも告知次第です。



Medium Editorってなんですか?

これまでスマホなどで記事を書く場合、文字修飾をするためにはパソコン用のEditorを使っていたため、画面サイズが小さいため苦労をしていました。

Medium Editorを使うことで、スマホなどでも文字修飾がとても行いやすくなっています。

Medium Editorで出来ることを教えてください。

上図「Medium Editorの構成」を使って見てください。試しに記事を書いてから編集したい部分を選べば、Editorが表示されますので、色々使ってみてください。

情報発信&SNS連携について教えてください。

情報発信において重要な仕組みがSNS発信です。

イベントやライブを行う際の絶対必須となることは、ブログにその内容を告知することです。

ブログで告知したら、必ずSNSにシェアしてください。

本サイトでは、出来るだけ多くのSNSに対して発信できるようにSNSボタンをご用意いたしました。

ブログ投稿を行うと、記事下にSNSシェア・ボタンがありますので、そこで好きなSNSを選んでシェアやツイート、フォローを行ってください。

ブログで稼ぐってありですか?

日本では、ネットで「稼ぐ」ことを否定的に考える人もいると思いますが、世界に目を向けると「稼ぐ」ことは生きるためのとても大切なことと、思われているようです。

例えば、インフルエンサーの海外と日本の違いを見ると、日本ではSNSで数万、数十万のフォロワーを持っていても収入には直結しませんが、海外では数万、数十万以上のフォロワーは、ほぼ成功者として豊かになっています。

たぶん、日本人は「稼ぐ」ことを道徳的に汚い行為と捉える人達が存在しているからではないでしょうか?

QJでは、経済弱者でも豊かになれるサービスを目指していいて、法に触れない正当な手段で綺麗に「稼ぐ」ための手段を提供いたします。